当社は大手アルミ圧延・押出メーカー向けに、高品質なアルミニウム二次合金地金の製造・販売を行っております。アルミスクラップ、アルミカラーチューブの買取も承ります。
アルミニウムの新地金は、ボーキサイトからアルミナを抽出し、電解工程を経て誕生しますが、この新地金を1トン生産するのに必要なエネルギー量は電力換算で約20000kw/hにのぼります。しかしながら、アルミニウム二次合金地金の生産に必要なエネルギー量は、アルミニウム新地金を生産する際に必要なエネルギー量と比較すると、実にわずか約3%のエネルギーで生産することが出来ます。
(例:石油換算で新地金=3333L/tに対して二次合金地金=100L/tとなります)
アルミニウム合金を使用している様々な製品・部品などの生産工程から発生するアルミスクラップ、不要となって解体された際に発生するアルミスクラップなど、これらを再溶解し合金地金とすれば、その後の様々な生産工程を経て再度アルミニウム製品として生まれ変わり市中に流通します。当社はこの様なリサイクルの一翼を担い、循環型社会の構築と共に、省エネ・低炭素社会にも貢献しております。
また、各種環境設備も完備し、法規制にも適応しております。
たとえばバグフィルター式集塵機設備。この設備を設置することにより、生産工程にて発生する排ガスなどをキレイに浄化して排出しております。
この様に、アルミニウムのリサイクルを通じて、次世代につながるより良い地球環境をつくることも大きな課題のひとつとして取り組んでまいります。
お気軽にお問合せください
0263-47-7558
営業時間:8:30〜17:30
(土日祝祭日は除く)
担当:神農